プレイヤーとい遊び方 | バーチャルネットプレイヤーキャラクター「明雷GL19」

プレイヤーとい遊び方

これまでに何度か出てるし、このブログの名前にも付いてるプレイヤーって言葉なんだけど。

 

これはコンピューターゲームでの主人公と同じ意味になるんだ。

コンピューターゲームでもプレイヤーって言うからわざわざ説明しなくても良いかな?

 

ではプレイヤーの役目は何かって言うとね。

 

自分の分身になるキャラクターを作って、それを動かす事なんだ。

そうやって作って動かすキャラクターをプレイヤーキャラクター、PCって言うんだ。

 

パーソナルコンピューターと同じ略になっちゃうけどね(^^;

 

 

そう、この僕、明雷がまさにそのプレイヤーキャラクターなんだ。

 

 

それで、プレイヤーのお仕事はPCを動かす事なんだけど、

GMが用意した舞台、現代だったり未来だったり剣と魔法の世界だったり巨大ロボットの世界だったり、大体の世界はそれに対応したルールがあるからそのルールに沿って作るんだ。

 

コンピューターRPGとの一番の違いはね、 勇者とか英雄以外のお仕事も出来るってことかな?

 

そういう意味では、えっとね、MMORPGって言うのかな? PSOとかFFオンラインとかラグナロクオンラインとか、この辺りのキャラクター登録と近いかも。

 

アリアンロッドっていうラグナロクとそっくりなTRPGもあるんだよ。

 

でもね、こういったMMORPGよりもずっとずっと、自由なんだ。

コンピューターRPGだと、たたかう にげる まほう どうぐ とか。 戦闘以外だと話しかけても5個くらいしか選択肢がないんだけど、TRPGだと何をしてもいいんだ。

 

キャラクターの設定だって好みに合わせて好きなように作れるの。

これは今のコンピューターゲームには真似できない事なんだ。

 

僕のように似顔絵とか作れるしね。

 

 

でも気をつけなきゃいけないことがあってね。

 

他のプレイヤーやGMに迷惑をかけちゃったら台無しになっちゃうの。

みんなで楽しめないと意味が無いからね。

 

でもね、 GMの想像を超えちゃうくらい良い事を思いついたら遠慮せずにやって良いかどうか聞いたほうが良いと思うんだ。

 

 

ゲームマスターの話をしたときにも書いたけど「協力して物語を作っていく」遊びだからねw

 

キャラクターを大事に育てて、良いお話にする為にプレイヤーとGMが一緒に頑張って行かないとね。